「iPhone中古買うならどこ?」や「iPhone 中古おすすめ」
そんな思いで記事を見ていただいている方へ
中古iPhoneは新品の約半額で手に入るケースもあり、実際にショップに確認してみる価値はあります。
ただし、バッテリー劣化や赤ロム/SIMロックなどのリスクにも注意が必要。
この記事では、安全・安心・安い購入先を徹底比較し、失敗しない中古iPhone選びを解説します。
イオシス・にこスマ・ゲオ…中古iPhone買うならどこ?
中古iPhoneを買うなら、価格・在庫・保証のバランスも大切です。
2025年7月時点の主要な中古iPhone購入先はイオシス・にこスマ・ゲオなどがあります。
「イオシス」「にこスマ」「ゲオオンライン」はいずれも強みが異なる人気ショップです。
また、Appleが提供するApple認定整備済製品を購入するのも信頼性の面では最も高いサービスです。
イオシスは常に1万台以上の豊富な在庫から選べ、3ヶ月の保証とネットワーク制限(赤ロム)永久保証付き。赤ロムになっても交換や返金に対応する安心設計です 。
にこスマは伊藤忠商事グループ運営で、バッテリー容量の表示と1年保証、14日返品OKという手厚さが魅力 ()。
ゲオオンラインは2万台以上の在庫と30日間の初期不良保証、赤ロム無期限保証付き。
有償オプションで画面割れや水濡れもカバーできるサービスもあります 。
ショップ別の特徴をまとめてみました。
iPhone中古販売している主要ストアの比較レビュー
ゲオ
30日以内なら初期不良は返品OK、赤ロムは期限無制限で交換・返金対応。
さらに有償保証に加入すれば水濡れ・破損も1年カバー 。
ただしバッテリー残量は商品ページに記載されないので、当たり外れのリスクも。
イオシス
C〜未使用品まで商品ランク選べ、すべて3ヶ月以上の保証に加え赤ロム永久保証付き。
Bランク以上なら大きな傷が少ない良品が届く可能性が高いと評判 。
にこスマ
Aランクなど状態が明確。綺麗な商品が多いと高評価。
1%単位でバッテリー容量明記(80%以上)で安心
iPhone中古買うならどこ?札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の地域別
札幌にあるiPhone中古販売店
札幌市内では「じゃんぱら」が中古iPhoneの品揃え、保証、専門性ともに信頼が厚い。
札幌店と札幌南2条店の2店舗あります。特に札幌店はスマホ専門店となっています。
東京(秋葉原・渋谷)にあるiPhone中古販売店
秋葉原のイオシス秋葉原本店や家電量販併設の中古ショップでは“実物の確認”が可能。
即日購入と動作チェックができ、安心感が高い購入体験ができます。
名古屋(大須)にあるiPhone中古販売店
大須にあるイオシス実店舗は、名古屋圏で実物確認重視派におすすめ。
オンライン在庫と店舗在庫が連携しており、取り寄せも可能なので利便性大。
大阪にあるiPhone中古販売店
じゃんぱら大阪本店は、iPhoneをはじめとしたデジタルガジェットの専門中古チェーンで、幅広い端末ラインナップとスタッフの専門性が高いです。店頭スタッフによるサポートも充実しており、気軽に相談しやすいのが特長です。
福岡にあるiPhone中古販売店
イオシス 福岡天神店は福岡で最大級の中古スマホ専門店です。
商品ランク・状態が明確、購入後も設定サポートあり。
購入前に絶対チェック!中古iPhone選びの5大ポイント
中古スマホを選ぶポイントは、ネットワークを通じた機器なので、独特のチェックポイントが必要です。
購入前にしっかり確認事項を押さえておきましょう。
SIMフリー or キャリア
法律改正により、契約期間満了後はキャリアにSIMロック解除を請求できるようになりましたが、購入前にSIMフリーを選べるのが最も安心です。
SIMフリー端末なら、どの通信会社のSIMカードでも利用でき、将来的な乗り換えや海外旅行時にも柔軟に対応できます。
キャリア端末を選ぶ場合は、SIMロック解除済みかどうかを必ず確認しましょう。
バッテリー残量
80%以上が目安です。バッテリー残量が低いと、日常使用で頻繁に充電が必要になり、使い勝手が悪くなります。
にこスマでは1%単位でバッテリー残量が表示されるため、正確な状態を把握できます。
70%以下になると、バッテリー交換を検討する必要があります。
保証&返品条件
赤ロム保証(ネットワーク利用制限)や初期不良保証の範囲を必ず確認しましょう。
各店舗によって保証内容が異なります。
- ゲオ:30日間返品可能
- にこスマ:14日間返品可能
- イオシス:永久保証付き
保証期間が長いほど安心ですが、その分価格も高くなる傾向があります。
赤ロム対応
赤ロム(ネットワーク利用制限)が発生した場合でも、交換・返金できる永久保証付きの商品を選ぶことをおすすめします。
赤ロムは、端末が盗難・紛失された際に発生する制限で、一度かかると通常の使用が困難になります。
永久保証があれば、万が一の場合でも安心です。
商品ランク・実物写真
Bランク以上や大量の実物写真付きの商品を選ぶことで、外観でのハズレを減らせます。
商品ランクは、外装の傷や使用感を表す指標で、Aランクは新品に近い状態、Bランクは軽微な傷あり、Cランクは目立つ傷ありという分類が一般的です。
実物写真があれば、購入前に実際の状態を確認できるため、期待と現実のギャップを防げます。
これらのポイントを押さえることで、安心して中古iPhoneを購入できるでしょう。
特に、SIMフリーとバッテリー残量は、日常使用に直結する重要な要素なので、優先的にチェックしてください。
iPhone中古はSIMフリーが安心!認定中古品との違い
中古iPhoneを選ぶ際は、SIMフリー端末が最も安心です。
SIMフリーとは、特定のキャリア(docomo/au/SoftBankなど)に縛られず、どの通信会社のSIMカードでも利用できる端末のことです。
これにより、乗り換えや海外旅行時にも柔軟に対応でき、将来的な使い勝手が大きく広がります。
特にiPhoneをキャリアから購入した場合、購入時はSIMロックがかかっていることが多いですが、一定期間利用後に「SIMロック解除」の手続きを行うことで、SIMフリー化が可能です。
中古市場では、すでにSIMロック解除済みかどうかを必ず確認しましょう。
解除されていない場合、希望するキャリアで使えないリスクがあります。
Apple認定整備済製品は、Appleが公式に点検・整備した中古品です。
外装やバッテリーは新品に交換されており、見た目も性能も新品同様です。
1年間のメーカー保証や14日間の無料返品サービスも付いているため、安心感は抜群ですが、その分価格は一般的な中古品より高めに設定されています。
一方、キャリア認定中古品(docomo/au/SoftBank)は、各キャリアが独自に点検・整備した中古端末です。
多くの場合、SIMロック解除済みで販売されており、保証期間は3〜6ヶ月程度とApple認定品より短いですが、新品よりも手頃な価格で購入できます。
新品には手が届かないけれど、一定の安心感を求める方にはバランスの良い選択肢です。
まとめると、
- 「とにかく安心・高品質を重視」→ Apple認定整備済製品
- 「コスパと安心のバランス重視」→ キャリア認定中古品(SIMロック解除済)
- 「価格重視・自己責任で選びたい」→ 一般的な中古品(SIMロック解除済を推奨)
このように、自分の重視するポイントに合わせて選ぶことが大切です。
iPhone中古買うならどこ?価格相場の目安
iPhone 12以降モデル 中古価格帯概算表(2024年後半〜2025年前半時点)
モデル | 販売価格帯(中古品) |
iPhone 16 シリーズ | |
iPhone 16 Pro Max | 158,202円〜189,980円 |
iPhone 16 Pro | 128,502円〜159,000円 |
iPhone 16 Plus | 102,800円〜124,800円 |
iPhone 16 | 88,902円〜110,000円 |
iPhone 16e | 82,000円〜99,800円 |
iPhone 15 シリーズ | |
iPhone 15 Pro Max | 107,800円〜148,800円 |
iPhone 15 Pro | 107,800円〜137,000円 |
iPhone 15 Plus | 82,800円〜102,800円 |
iPhone 15 | 82,800円〜98,802円 |
iPhone 14 シリーズ | |
iPhone 14 Pro Max | 74,800円〜131,780円 |
iPhone 14 Pro | 74,800円〜94,800円 |
iPhone 14 Plus | 57,800円〜79,800円 |
iPhone 14 | 57,000円〜84,800円 |
iPhone 13 シリーズ | |
iPhone 13 Pro Max | 60,800円〜73,000円 |
iPhone 13 Pro | 60,800円〜72,800円 |
iPhone 13 | 35,800円〜66,980円 |
iPhone 13 mini | 35,800円〜53,900円 |
iPhone 12 シリーズ | |
iPhone 12 Pro Max | 37,800円〜69,000円 |
iPhone 12 Pro | 37,800円〜52,990円 |
iPhone 12 | 24,800円〜47,322円 |
iPhone 12 mini | 16,500円〜40,800円 |
iPhone SE(第3世代) | 18,800円〜42,800円 |
注記:iPhone 16シリーズは、現時点では中古市場への流通が少ない、発売直後のモデルであるため、中古価格は変動しやすい傾向にあります。
本体だけ購入したい人必見!「iPhone中古本体だけ購入」が安い方法
「アクセサリーはいらないから本体だけ」「安く済ませたい」なら、イオシスやにこスマが本体のみの販売に対応。
掲載価格はケーブルや箱なしの状態なので、最安水準です。
キャリア中古やApple整備済でも、本体単体で回線契約不要のモデルが存在するので用途や予算に応じて選びましょう。
iPhone中古おすすめしないケースとは?注意すべき購入方法
フリマやオークションで「超安い中古iPhone」に飛びつくのは要注意。
記載された「美品」とのギャップ、赤ロム化・アクティベーションロック、修理対応不可など、保証もないまま高リスクを負うことになります 。
なるべく、販売元・保証体制の明確な店舗から買うのが安心です。

iPhone中古買うならどこ?のまとめ
- 最安+保証付き:イオシス(3ヶ月+赤ロム永久保証)
- 手厚い保証と返品可:にこスマ(1年保証・14日返品)
- 豊富な選択肢:ゲオ(2万台・30日保証+オプション)
- 状態が良い安心品:Apple整備済製品
どこで購入しても、SIMフリー確認・バッテリー80%以上・赤ロム保証・返品条件の4点は必須チェック条件です。
これらを満たすなら、コスパ良く安心して中古iPhoneが手に入ります!